EmmeakkA

オーダーメイドフレームと自転車の制作をしています。

O様 チタングラベルロード


イメージ 1

イメージ 2

昨年、東京都のO様にお納めしましたチタングラベルロードの素敵な写真をいただきました。
都会の風景とも林立する木々と青空の風景ともマッチするグラベルロードの1X。
アッセンブリーは、浅草のオオマエジムショ様です。
ツーリング車推しのオオマエジムショ様ですが、実はロードも・・・お店に伺うとびっくりします。
8キロほどで仕上がったグラベルロードです。

O様のお悩みはロングライドでの腰の痺れ。
年間1万キロオーバー走られるので、基礎体力に不足はありません、というより下手なレーサーよりも走られています。
体が硬いことを考慮し、ハンドルドロップは少なくしています。
全体的に体を前に移動し、腰を極度に折らないようなセッティングで、使うギアを軽く回していただくようお勧めしました。
実はクランクの回転数を上げるのは、若ければ若いほど対応力は高いのですが、年齢が上がるほど難しくなります。
回転力を得るには、辛抱強く行うしかなく、最高回転数を上げるトレーニングと併せて行えば、より早く体得できます。
ただ、レースに参加することを目的としていないO様には厳しいトレーニングになったと思います。
早く走る術には、多くの楽をするポイントを気づかせてくれます。
レースを見ること(トップよりも足切りにならないように走る選手を見る方がヒントを得られます)も何かを気づかせてくれると思います。
踏んでいる感覚は、自転車を走らせている意識を強く感じさせてくれますが、一踏みのパワーの上下が大きいので体への負担が脚だけでなく、体幹にもかかります。
回転を意識すればパワーの上下が少なくなり、体幹の負担も少なくなります。
細かく言うと回転数を上げると負担の大きくなる体幹部分もありますが。

実践いただきましたO様から、ノンストップで走れる距離が長くなったとのご報告もいただきました。
自転車に関しては漕ぎ出しが軽く、滑かで絨毯の上を走るようで、ハンドリングも軽快とのインプレをいただきました。

O様ありがとうございます。
ツーリングで使い倒していただければ幸いです。

2018本年もありがとうございました。

今年も年末を迎える事が出来ました。
ありがとうございます。
来年は、元日から3日までは午後から夕方5時頃まで作業しております。
お休み中にお困りごとがございましたらお立ち寄り下さい。
2月23日、24日は東京流通センターで行われるハンドメイドバイシクル展に出展予定です。
http://cycle-info.bpaj.or.jp/?tid=100376
来年もよろしくお願い致します。

A県のN様ご来宮いただきました。

イメージ 2

イメージ 1
はるばるA県から完成したスチールスポルティーフディスク仕様の自転車を輪行宮古までご報告においでいただきました。
N様遠路ありがとうございました。
組み込みは仙台市のベルエキップ様でフェンダー分割式の輪行仕様で、カンパパーツのシルバーを使われて今風ながらも落ち着いた仕上がりに、しかしやはりベルエキップ仕様でレーサー感も感じられます。
塗装はシトロエンのブルーで、国内には無い色のようで塗装屋さんもお手上げのところ、ベルエキップ様のお知り合いの方が塗装をなさいました。
色がのったフレームを見るのは今回初でした。
あらためて遠路お越しいただき感激です。
お仕事にも使われるとの事ですので、日々活躍してくれればと願っております。

Legend by bertoletti

イメージ 1

イメージ 2

イタリアのフレームビルダー ベルトレッティ氏のブランド レジェンド。
彼は私がロッシンで働く前の年にロッシンを離れたフレームビルダーです。
ベルガモ近郊に工房を構え、カーボンはラッピングの後オートクレーブ釜で焼き固められます。その他チタン、スチール、アルミのフレームを制作しています。
代理店を置かず、販売店と個人との直接オーダーのみに対応しているイタリアの職人です。
縁あってオーダーが可能になりました。興味ある方、お問い合わせお待ちしてます。
レジェンドのHPは
http://www.legendbybertoletti.it/

タイヤとリム

イメージ 1

WOタイヤの嵌め込みに難儀しています。
超高級カーボンホイールなので、できればタイヤレバーは使いたくない。かと言って手だけで嵌めれるほど緩くない。
慣らしでアルミリムに嵌めて高圧で置くこと数日。
一本は嵌った、手だけで誰でも嵌めれるくらい。
しかしもう一本が指の皮がめくれそうになっても嵌らない。
ホイールの公差ではなくタイヤの公差だった。
同じタイヤをあと2本注文した。
どちらかが大きめである事を祈るばかり。