2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧
今朝、U保さんが突然店に現れました。 千葉から遠路はるばるお越しいただきました。 もちろん自転車で。 P-B-Pを走られ、国内ブルベでもご活躍の氏にとって、千葉ー宮古600キロは何事もなかったかのような涼しい顔で訪ねて来られました。 ほぼ24時間で到着、…
2009年復活したコロンブスのSLチューブセットです。 1980年代までコロンブスを代表するチューブセットでしたが、軽量化の過程で消えてしまいました。 SL時代、次のEL、そしてGENIUSと続きFOCOとどんどん薄肉軽量のスチールの時代を経ての復活です。 SLは、し…
シートチューブを接着して完成。 重量は1530gでした。 このあと塗装に大阪まで行きます。
カーボンシートチューブです。 結構重量があるのです。 スチールとそれほど大差ない重さです。
前三角とリアの接合。 ブリッジやアウター受け等小物をロー付け。 後は仕上げとシートチューブの接着を残すのみ。 この時点で重量1360gあまり。
リア三角製作ロー付け完了。
トップチューブとシートラグ、ダウンチューブとヘッド、BBとをロー付け。 ローを削ってRを出して仕上げ作業。 シートチューブはカーボンになるので写真のシートチューブはダミーです。
ヘッドチューブとトップチューブの仮付け、本付け。 ヘッドはインテグラル仕様です。 ロー棒は銀ローの低温ロー付けです。 白く見えるのはフラックス、酸化を防ぎローがしっかり母材にくっつける役目をしてくれます。 ローをさすタイミングもフラックスの溶…
コロンブスのスチールチューブセットの中で、SPIRIT FOR LUGの丸パイプセットよりも薄肉、軽量の口径の大きいパイプセットです。 パイプは八角形断面形状でダウンチューブのBB側は横方向に潰されてウィップを抑える設計意図です。 シートチューブはカーボン…